来週のフォレオに向けて♪
8月も今日で終わりですね・・・
長かったようなあっけなかったようなこの夏
さて、しばらく作品作りに集中していました

インディゴのスクエアビーズはふたつ穴なので片方に通してシンプルなネックレスに。ボーダーやチェックなどの柄物の洋服にも映えるパキットしたカラーです。
クローバー型のターコイズはゴールドのチェーンでシンプルなデザインに。

こちらはスマートフォン用のイヤホンジャック。
フォレオ手作りマーケット9月6日出店します
長かったようなあっけなかったようなこの夏

さて、しばらく作品作りに集中していました

インディゴのスクエアビーズはふたつ穴なので片方に通してシンプルなネックレスに。ボーダーやチェックなどの柄物の洋服にも映えるパキットしたカラーです。
クローバー型のターコイズはゴールドのチェーンでシンプルなデザインに。

こちらはスマートフォン用のイヤホンジャック。

2014年08月31日 Posted by pure heart at 12:34 │Comments(0) │作品紹介
秋色のアンティーク風クロスチョーカーとピアス
ドロップビーズとチェコのアンティーク風ビーズを使ったクロスチョーカーは、講習会でも人気の作品です
今回はおそろいのトパーズカラーと、オリーブグリーンでモチーフプレートを使ったピアスを作ってみました。
年齢に関係なく、つけやすいデザインですよ
トパーズの方はイヤリングにしました。

9月6日のフォレオ手作りマーケットに出店します
ピアスからイヤリング(逆も)への金具交換も対応します
一部交換できないデザインもありますのでお尋ねくださいね

今回はおそろいのトパーズカラーと、オリーブグリーンでモチーフプレートを使ったピアスを作ってみました。
年齢に関係なく、つけやすいデザインですよ

トパーズの方はイヤリングにしました。


ピアスからイヤリング(逆も)への金具交換も対応します

一部交換できないデザインもありますのでお尋ねくださいね

2014年08月27日 Posted by pure heart at 09:19 │Comments(0) │作品紹介
シンガポールチキンライス
こんばんは
久しぶりの料理記事です。
テレビでシンガポールのグルメ紹介などを見かけて、美味しそう!こんなものかな~?と作ってみました
炊飯器でもできるみたいですが、フライパンでパエリヤ風に作ってみました。

<材料>
鶏ムネ肉2枚・米3合・玉ねぎ小1個・ベーコン3枚・オリーブオイル小さじ1
(A)にんにく(すりおろして)1片・しょうが(すりおろして)小さじ1・ガラスープ小さじ1・ナンプラー大さじ2・水4カップ・塩小さじ1
(ソース)長ネギみじん切り小さじ2・しょうゆ小さじ1・ナンプラー大さじ1・オイスターソース小さじ1・しょうがすりおろし小さじ1・はちみつ大さじ1・スィートチリソース大さじ3・酒大さじ1
<作り方>
①米を洗いざるにとって水気を切っておく。玉ねぎとベーコンははみじん切りにする。
②ふた付きのフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンを炒め、米を加えて少しすきとおるくらいに炒める。
③Aの材料を合わせて加え、大きめにそぎ切りした鶏肉をのせてふたをして中火で約5分→弱火にして10~15分炊く。
少し芯が残るくらいでも15分くらい蒸らせばちょうどよい加減になります。
④ソースを材料を合わせる。
⑤付け合せの野菜などと皿に盛りつけ、上に鶏肉をのせてソースをかけていただきます
パプリカが余っていたのできざんでいろどりに混ぜてみました。火加減や水加減は各家庭の調理器具によって調節してください。
本来はゆで卵を添えるのが正統派のようです

テレビでシンガポールのグルメ紹介などを見かけて、美味しそう!こんなものかな~?と作ってみました


<材料>
鶏ムネ肉2枚・米3合・玉ねぎ小1個・ベーコン3枚・オリーブオイル小さじ1
(A)にんにく(すりおろして)1片・しょうが(すりおろして)小さじ1・ガラスープ小さじ1・ナンプラー大さじ2・水4カップ・塩小さじ1
(ソース)長ネギみじん切り小さじ2・しょうゆ小さじ1・ナンプラー大さじ1・オイスターソース小さじ1・しょうがすりおろし小さじ1・はちみつ大さじ1・スィートチリソース大さじ3・酒大さじ1
<作り方>
①米を洗いざるにとって水気を切っておく。玉ねぎとベーコンははみじん切りにする。
②ふた付きのフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎとベーコンを炒め、米を加えて少しすきとおるくらいに炒める。
③Aの材料を合わせて加え、大きめにそぎ切りした鶏肉をのせてふたをして中火で約5分→弱火にして10~15分炊く。
少し芯が残るくらいでも15分くらい蒸らせばちょうどよい加減になります。
④ソースを材料を合わせる。
⑤付け合せの野菜などと皿に盛りつけ、上に鶏肉をのせてソースをかけていただきます



2014年08月26日 Posted by pure heart at 20:27 │Comments(0) │料理
ことりのネックレスとピアス
まだまだ残暑厳しいですが、少し秋の気配を感じて、落ち着いた色合いのことりをモチーフにしたコーディネイトを作ってみました。
アンティークビーズを使用しているのでなんともいえないノスタルジックな雰囲気があります
ネックレスにはアジャスターの先にことりを付けました。後姿に注目です

9月6日のフォレオこだわり手作りマーケットに出店します
アンティークビーズを使用しているのでなんともいえないノスタルジックな雰囲気があります

ネックレスにはアジャスターの先にことりを付けました。後姿に注目です



2014年08月25日 Posted by pure heart at 10:49 │Comments(0) │作品紹介
フォレオ初出店のお知らせ

フォレオこだわり手作りマーケットに初出店が決まりました

9月6日 土曜日 10:00~16:00
pure heartはA-5になります

フォレオの手作りマーケットは出店者さんもお客様もとてもアットホームで雰囲気がいいので一度出店してみたいと思っていました。
初出店ドキドキですが、とても楽しみ

ぜひ覗きに来てくださいね!!
作品は随時ブログで紹介していきます
2014年08月22日 Posted by pure heart at 10:38 │Comments(0) │自宅ショップ・イベント案内
ベビーシューズ
先日ビーズ教室に通ってくださっている友人からベビー誕生の知らせを頂きました
男の子なのでベビーブルーのビーズでベビーシューズを編みました。
ストラップにして、メッセージカードに添えて贈ろうと思います

すくすく元気に育ってくれるように願いをこめて・・・

男の子なのでベビーブルーのビーズでベビーシューズを編みました。
ストラップにして、メッセージカードに添えて贈ろうと思います


すくすく元気に育ってくれるように願いをこめて・・・

2014年08月20日 Posted by pure heart at 10:50 │Comments(2) │作品紹介
納品してきました♪
本日寺町京極の"Etienne malcel gallery"に納品しました
場所 京都市中京区寺町三条下がる永楽町237
地下鉄東西線の「京都市役所前」から徒歩約5分。
御池地下駐車場が便利です。
営業時間 11:00~21:00(年中無休)

三条寺町から、「かに道楽」を背に南へ歩くと、左手にTully's Coffeeが見えてきます、お店は向かいの右手にあります。

pure heartのボックスです。pure heartのボックスは、店内入ってすぐ右手下段のB-10になります

店内はヴィンテージのお洋服や雑貨が並び、手作り作家さんのボックスが300余りずらりと並んでいます
スタッフの方もとても感じのよい方です
お近くに行かれる時は是非、足を運んでみてくださいね!!

場所 京都市中京区寺町三条下がる永楽町237


営業時間 11:00~21:00(年中無休)

三条寺町から、「かに道楽」を背に南へ歩くと、左手にTully's Coffeeが見えてきます、お店は向かいの右手にあります。

pure heartのボックスです。pure heartのボックスは、店内入ってすぐ右手下段のB-10になります

店内はヴィンテージのお洋服や雑貨が並び、手作り作家さんのボックスが300余りずらりと並んでいます


お近くに行かれる時は是非、足を運んでみてくださいね!!
2014年08月18日 Posted by pure heart at 17:54 │Comments(2) │自宅ショップ・イベント案内
委託先のご紹介
今日は数年前からお世話になっている委託先の美容室"ecru"さんをご紹介します
実家の近くと言うことで年に数回の納品になっていますが、楽しみにみて下さるお客様がいらしゃるということで長年お世話になっております
もしお近くの方おられましたらぜひ一度覗いてみてくださいね
とても素敵なご夫婦が経営していらしゃるアットホームな美容室です

美容室"ecru〒625-0036 京都府舞鶴市浜948
電話 0773-62-5623
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日・第3月曜日の翌火曜日
※詳細はご確認ください

pure heartのコーナーです。
今回は新作ピアスを数点追加しています

実家の近くと言うことで年に数回の納品になっていますが、楽しみにみて下さるお客様がいらしゃるということで長年お世話になっております

もしお近くの方おられましたらぜひ一度覗いてみてくださいね
とても素敵なご夫婦が経営していらしゃるアットホームな美容室です

美容室"ecru〒625-0036 京都府舞鶴市浜948
電話 0773-62-5623
営業時間 9:00~19:00
定休日 月曜日・第3月曜日の翌火曜日
※詳細はご確認ください

pure heartのコーナーです。
今回は新作ピアスを数点追加しています

2014年08月17日 Posted by pure heart at 00:23 │Comments(0) │自宅ショップ・イベント案内
出店のお知らせ♪
おはようございます
京都で委託先が決まりました。
寺町商店街の中の"Etienne Marcel Gallery"という素敵な手づくり作品のボックスがぎゅっと詰まった、とても素敵なお店です
スタートはお盆明けの予定です。
今は作品を選んだりディスプレイを考えたり準備中
詳細決まりましたらお知らせいたします

こちらはつけえり風ネックレス。こんなアンティークテイストでまとめてみようかしら・・・

京都で委託先が決まりました。
寺町商店街の中の"Etienne Marcel Gallery"という素敵な手づくり作品のボックスがぎゅっと詰まった、とても素敵なお店です

スタートはお盆明けの予定です。
今は作品を選んだりディスプレイを考えたり準備中

詳細決まりましたらお知らせいたします


こちらはつけえり風ネックレス。こんなアンティークテイストでまとめてみようかしら・・・
2014年08月13日 Posted by pure heart at 07:49 │Comments(3) │自宅ショップ・イベント案内
感動をもう一度・・・
今日は浅田真央ちゃんのSmile展に出かけてきました
スケート観るのが大好きで、特に今回のソチは真央ちゃんを応援していました
昨日が台風だったせいか今日は朝からたくさんの人、人、人・・・

みんな真央ちゃんが大好きなんだぁ
って思うとついつい笑顔に・・
まず、目に入ってくるのがソチを含め今シーズンのエキシビションナンバー"smile"のゴールドの衣装
本当にキラキラのゴールドでバックにはその時の音楽が流れていて
すっかり真央ワールドなのです
そして中に入ると、真央ちゃんの幼少の頃からの写真もたくさんあって、歴代の衣装がずらり
テレビでは見たけれど本物の衣装はひとつひとつていねいにスパンコールがつけられていたり、ラインストーンが縫い留めてあったり、色も鮮やかで本当にため息が出るくらい綺麗でした
奥ではソチのフリーの青い衣装の演技の映像が流れるコーナーがあって、夜中にライブ中継で息をのんで観ていたあの日の感動を思い出しました。前日のショートプログラムでまさかの精彩を欠いた演技で出遅れ、失意の中から立ち上がった渾身の演技は、世界中を感動させてくれましたね
映像を見終わったお客様から思わず拍手が・・・
会場を出てくる人達みんな笑顔になっていました

真央ちゃん感動をありがとう
17日まで高島屋京都店で開催中です

スケート観るのが大好きで、特に今回のソチは真央ちゃんを応援していました

昨日が台風だったせいか今日は朝からたくさんの人、人、人・・・

みんな真央ちゃんが大好きなんだぁ

まず、目に入ってくるのがソチを含め今シーズンのエキシビションナンバー"smile"のゴールドの衣装


そして中に入ると、真央ちゃんの幼少の頃からの写真もたくさんあって、歴代の衣装がずらり

テレビでは見たけれど本物の衣装はひとつひとつていねいにスパンコールがつけられていたり、ラインストーンが縫い留めてあったり、色も鮮やかで本当にため息が出るくらい綺麗でした

奥ではソチのフリーの青い衣装の演技の映像が流れるコーナーがあって、夜中にライブ中継で息をのんで観ていたあの日の感動を思い出しました。前日のショートプログラムでまさかの精彩を欠いた演技で出遅れ、失意の中から立ち上がった渾身の演技は、世界中を感動させてくれましたね

映像を見終わったお客様から思わず拍手が・・・
会場を出てくる人達みんな笑顔になっていました

真央ちゃん感動をありがとう

17日まで高島屋京都店で開催中です
