ありがとうございました

2014年最後の日になりました。
今年はちょうど11周年の記念の日にblogを始め、フォレオへの出店、浜大津ワークショップ、etienne marcelさんでの委託販売と、たくさんの方との出会いの年になりました。
そして念願だった自宅でのおうちshopを2回開催することができました

作品を手にしたときの皆さんの笑顔は何より嬉しいプレゼントです

いつもいつも順調だったわけではなく、辞めようと思ったこともしばしば・・・
でも続けてきて良かったと心から思える1年でした。
pure heartの作品に触れ愛してくださったすべての方に感謝の気持ちを伝えたいと思います。
来る2015年は少しステップアップして、頑張っていきたいと思います

どうぞ来年もよろしくお願いいたします。
また、blogは作品やイベントの案内だけでなく、日々のたわいないできごとや、料理レシピからフィギュアの話題まで思いのままに書き連ねていましたが、いつも読んでくださる読者のみなさんありがとうございます

羽生選手の手術のニュースには、本当に心が痛み、今はゆっくり休養してほしいと願っています。
またリンクに笑顔の花を咲かせてくれることを楽しみにしています。
では、2015年が輝きに満ちた年でありますように・・・

2014年12月31日 Posted by pure heart at 20:11 │Comments(0) │日々のできごと
誕生日でした
大晦日になりました。
いよいよ2014年も終わりを迎えようとしています。
実は昨日はpure heartの○○回目の誕生日でした。
当然のことながらロウソクは廃止
長男君がスポンジから焼いてくれたケーキ

小さいころから誕生日とクリスマスにケーキを焼いていましたが、息子が焼いてくれる日が来るなんて・・・
それにしても毎年30日までに掃除と年賀状を終わらせてゆっくりしようと思いながらも、やっぱり掃除と年賀状作りにに追われる誕生日です。
いよいよ2014年も終わりを迎えようとしています。
実は昨日はpure heartの○○回目の誕生日でした。
当然のことながらロウソクは廃止

長男君がスポンジから焼いてくれたケーキ


小さいころから誕生日とクリスマスにケーキを焼いていましたが、息子が焼いてくれる日が来るなんて・・・
それにしても毎年30日までに掃除と年賀状を終わらせてゆっくりしようと思いながらも、やっぱり掃除と年賀状作りにに追われる誕生日です。
2014年12月31日 Posted by pure heart at 02:27 │Comments(0) │日々のできごと
仕事納め Etienne Marcelさんへ・・
今日はお世話になっているEtienne Marcel Galleryさんへ納品に行ってきました。
全体の雰囲気はそのままですが、新年を迎えるにあたり作品はかなり入れ替えをしました。


引き出しの中もリニューアルしています
年末というのに街はお買い物する人たちでいっぱい・・・
みんな、用事は済ませてこられたのかしら?
Etienne Marcel Galleryさんは無休で11:00~21:00営業されています。
京都へお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいね。
pure heartのボックスは入口入って右手下方のB-10です。
全体の雰囲気はそのままですが、新年を迎えるにあたり作品はかなり入れ替えをしました。


引き出しの中もリニューアルしています

年末というのに街はお買い物する人たちでいっぱい・・・
みんな、用事は済ませてこられたのかしら?
Etienne Marcel Galleryさんは無休で11:00~21:00営業されています。
京都へお出かけの際はぜひお立ち寄りくださいね。
pure heartのボックスは入口入って右手下方のB-10です。
2014年12月29日 Posted by pure heart at 18:06 │Comments(0) │お知らせ
Thaks for...
昨日は楽しみにしていた全日本フィギュアの最終日でしたが・・・
昼過ぎに飛び込んできた羽生選手の精密検査とエキシビション欠場のニュース
本当に色々続いた今シーズン、プレッシャーもあって大変だったと思います。
演技にも、いつもチャレンジャーであろうとするその姿勢にも、たくさんの勇気をもらいました。
今は自身の体をいたわって、またリンクに笑顔で戻ってきてくださいね

そして、町田選手の突然の引退宣言
世界選手権も辞退・・・
関係者すら知らなかった衝撃のニュースだったんですね。
いつも冷静で哲学書を愛読する町田選手。
私は彼のロックスターに憧れる少年を演じるエキシビションプログラムがとても好きでした。
エアギターでノリノリになった後は、またメガネをかけてマフラーを巻いて夜空を見上げるストーリー性のある演出は町田選手ならでは
引退は残念ですが・・・きっと研究者としても大成されることと思います。
昨夜は新女王の誕生もありました。
努力の宮原選手ついに・・・控えめな笑顔がとってもかわいいですよね
思えばSochiで盛り上がったのは今年なのに、相次ぐスケーターたちの引退で世代交代というかがらっと変わってしまいましたね。
もう何回、何十回観たかわからないくらいの歴代最高得点の羽生選手のショートプログラムと、浅田選手の渾身のフリースケーティング。
こんなにフィギュアが盛り上がった年もなかったかもしれませんね。
本当にたくさんの感動を与えてくれた選手の皆さんにありがとうの気持ちでいっぱいです。
今夜はメダリスト・オン・アイスで締めくくりですね
町田選手は出てくれるのかな・・・
素敵な舞を楽しみに大掃除頑張りますっ
昼過ぎに飛び込んできた羽生選手の精密検査とエキシビション欠場のニュース

本当に色々続いた今シーズン、プレッシャーもあって大変だったと思います。
演技にも、いつもチャレンジャーであろうとするその姿勢にも、たくさんの勇気をもらいました。
今は自身の体をいたわって、またリンクに笑顔で戻ってきてくださいね


そして、町田選手の突然の引退宣言

関係者すら知らなかった衝撃のニュースだったんですね。
いつも冷静で哲学書を愛読する町田選手。
私は彼のロックスターに憧れる少年を演じるエキシビションプログラムがとても好きでした。
エアギターでノリノリになった後は、またメガネをかけてマフラーを巻いて夜空を見上げるストーリー性のある演出は町田選手ならでは

引退は残念ですが・・・きっと研究者としても大成されることと思います。

努力の宮原選手ついに・・・控えめな笑顔がとってもかわいいですよね

思えばSochiで盛り上がったのは今年なのに、相次ぐスケーターたちの引退で世代交代というかがらっと変わってしまいましたね。
もう何回、何十回観たかわからないくらいの歴代最高得点の羽生選手のショートプログラムと、浅田選手の渾身のフリースケーティング。
こんなにフィギュアが盛り上がった年もなかったかもしれませんね。
本当にたくさんの感動を与えてくれた選手の皆さんにありがとうの気持ちでいっぱいです。
今夜はメダリスト・オン・アイスで締めくくりですね
町田選手は出てくれるのかな・・・
素敵な舞を楽しみに大掃除頑張りますっ

2014年12月29日 Posted by pure heart at 07:36 │Comments(0) │日々のできごと
感謝を込めて・・・
2014年もいよいよカウントダウンですね
昨日は特にお世話になった方々へ感謝の気持ちを届けることができました

プレゼントは贈られる方も贈る方も本当に幸せな気分になりますね
そしてそして、夜は楽しみにしていた「全日本フィギュア」
完成度の高い芸術と呼ぶにふさわしいショートプログラムの数々・・・
今日のフリーと女子のショートが待ちきれません~
昨日は特にお世話になった方々へ感謝の気持ちを届けることができました


プレゼントは贈られる方も贈る方も本当に幸せな気分になりますね
そしてそして、夜は楽しみにしていた「全日本フィギュア」
完成度の高い芸術と呼ぶにふさわしいショートプログラムの数々・・・
今日のフリーと女子のショートが待ちきれません~

2014年12月27日 Posted by pure heart at 09:46 │Comments(0) │日々のできごと
Happy Christmas
楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか・・・
子供が小さい頃はケーキを焼いてホームパーティーをしたり賑やかでしたが、そんな日々がなつかしいこの頃。
でも今年は素敵な人にたくさん出会えてプレゼントもたくさん頂いちゃいました

手作りのケーキやクッキーは食べちゃうのがもったいない
手書きのカードはうれしいですね

湖西は寒いでしょうと、寒がりの私にはうれしいあったかグッズ。
これでこの冬は元気に乗り切れそうです。
手作りのカレンダーやポーチ、特別ブレンドのハーブティー。
みなさんが選んでくれるグッズはなぜか、しめし合わせたかのように色やイメージが同じなんです。
今年はオレンジをイメージするあったかい感じのプレゼントたち。
きっと私のイメージがこんな風に見えていたのですね。
ちょっと嬉しくなってupしました
子供が小さい頃はケーキを焼いてホームパーティーをしたり賑やかでしたが、そんな日々がなつかしいこの頃。
でも今年は素敵な人にたくさん出会えてプレゼントもたくさん頂いちゃいました


手作りのケーキやクッキーは食べちゃうのがもったいない

手書きのカードはうれしいですね

湖西は寒いでしょうと、寒がりの私にはうれしいあったかグッズ。
これでこの冬は元気に乗り切れそうです。
手作りのカレンダーやポーチ、特別ブレンドのハーブティー。
みなさんが選んでくれるグッズはなぜか、しめし合わせたかのように色やイメージが同じなんです。
今年はオレンジをイメージするあったかい感じのプレゼントたち。
きっと私のイメージがこんな風に見えていたのですね。
ちょっと嬉しくなってupしました

2014年12月25日 Posted by pure heart at 19:54 │Comments(0) │日々のできごと
Merry Christmas

穏やかなイブの一日になりましたね。
今朝の空があまりに美しくて写真に収めました

今日は自分へのご褒美

イブの忙しい日なのに快く引き受けてくださったNさん、本当にありがとうございます。
一緒に選んでもらったエッセンシャルオイルは、大好きなベルガモットとカモミール、ラベンダー。
やさしい香りに心まで癒されました

体だけではなく、心の状態まで整えられるようにという思いから、始められたというタロットで、少し来年の運勢を占ってもらいました。

インスピレーションで選んだカードは、reward (がんばったことへのご褒美・収穫) breakthrough(躍進) love(愛)の3枚。
今の自分に自信をもって前に進めば愛を与え与えられる存在になれるというアドバイス。
素敵な2015年の幕開けを予感させるなイブでした。
2014年12月24日 Posted by pure heart at 20:31 │Comments(0) │日々のできごと
クリスマス気分(^^♪
今日はお世話になっているバレエスタジオのジョイントコンサートへ出かけました。
お花ときらびやかな衣装に包まれた夢の世界はしばし現実を忘れさせてくれます。
きっとたくさん練習して課題を克服して支えてくれる家族や仲間の大切さをかみしめながら今日を迎えたバレリーナたち・・・
頭上に輝くティアラのいくつかは私の手から旅立っていったもの
素敵な舞台に一緒に立たせていただいてるようです
イブの前なのでホールにはクリスマスツリー



ロビーのお花にも癒されます

ホールの目の前に広がる琵琶湖・・・
冬の湖はどこか神秘的です
明日はあたたかくして素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
お花ときらびやかな衣装に包まれた夢の世界はしばし現実を忘れさせてくれます。
きっとたくさん練習して課題を克服して支えてくれる家族や仲間の大切さをかみしめながら今日を迎えたバレリーナたち・・・
頭上に輝くティアラのいくつかは私の手から旅立っていったもの

素敵な舞台に一緒に立たせていただいてるようです
イブの前なのでホールにはクリスマスツリー




ロビーのお花にも癒されます

ホールの目の前に広がる琵琶湖・・・
冬の湖はどこか神秘的です
明日はあたたかくして素敵なクリスマスをお過ごしくださいね

2014年12月23日 Posted by pure heart at 20:49 │Comments(0) │日々のできごと
My sweet angel
今年も残すところ1週間となりました。
今年は2回の自宅shopとフォレオへの出店など新しい試みもできていろんなところでたくさんの方に作品に触れていただいた一年でした。
数ある作品の中で、今年も一番たくさんご注文を頂いたのはこのエンジェルたち。

大切な方へのプレゼントに選ばれたり、初めての講習で一番人気なのもやはりこのこたち・・・
愛用してくれて修理に帰ってくるときは「おかえり。ずっと大切にされて良かったね」と、シードビーズと金具類を交換して編み直し、また送り出します。
購入してくださったり、贈られた方がお守りのように大切に持ってくださっているのは本当に嬉しいです
pure heartにとっても、この一年のラッキーチャームだったような気がします。
来年もその次もずっと愛される存在でありますように・・・
今年は2回の自宅shopとフォレオへの出店など新しい試みもできていろんなところでたくさんの方に作品に触れていただいた一年でした。
数ある作品の中で、今年も一番たくさんご注文を頂いたのはこのエンジェルたち。

大切な方へのプレゼントに選ばれたり、初めての講習で一番人気なのもやはりこのこたち・・・
愛用してくれて修理に帰ってくるときは「おかえり。ずっと大切にされて良かったね」と、シードビーズと金具類を交換して編み直し、また送り出します。
購入してくださったり、贈られた方がお守りのように大切に持ってくださっているのは本当に嬉しいです

pure heartにとっても、この一年のラッキーチャームだったような気がします。
来年もその次もずっと愛される存在でありますように・・・

2014年12月23日 Posted by pure heart at 07:11 │Comments(0) │作品紹介
これって偶然?
今日、いえ日付が変わったので正確には昨夜いつものカフェに家族で出かけました
前もワッフル食べたけどやっぱりこれ

そういえば前回行ったのはいつだたっけ?と自分のblogを見返していたら・・・
9月15日にカフェに出かけているのですが、その2日前にカットに行ったと書いてるんです
え?
だって今回も二日前の19日にカットに行ってるんですよ~
これって偶然なんでしょうか?
でも以前3年日記というのをつけていた時に、あれ?去年の今日も同じメニュー作ったんだ、とかめったに会わない友人と去年も今日会ってる!みたいなことが結構あったんですよね。
人間の行動って知らず知らずのうちに同じサイクルで繰り返すようになるのかもしれませんね。

前もワッフル食べたけどやっぱりこれ


そういえば前回行ったのはいつだたっけ?と自分のblogを見返していたら・・・
9月15日にカフェに出かけているのですが、その2日前にカットに行ったと書いてるんです

え?
だって今回も二日前の19日にカットに行ってるんですよ~
これって偶然なんでしょうか?
でも以前3年日記というのをつけていた時に、あれ?去年の今日も同じメニュー作ったんだ、とかめったに会わない友人と去年も今日会ってる!みたいなことが結構あったんですよね。
人間の行動って知らず知らずのうちに同じサイクルで繰り返すようになるのかもしれませんね。