この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

感謝をこめて✨



2日間のイベントが無事終了しました✨

今回もたくさんの笑顔に出会えて、本当に充実した時間を過ごさせて頂きました。いつも来てくださる方、久しぶりの方、遠方からも本当にありがとうございました





今回はアロマセラピストのangelicaさんのハンドトリートメント初めての試みでしたが、たくさんの方に喜んで頂きました。エッセンシャルオイルをブレンドするだけで部屋の中にはいい香りが、、
トリートメントしてもらった手は翌日もしっとりでした。



すっかり定着したレジン教室、作られた作品がこちら



私もkaramamaさんのお楽しみパックを購入。素敵な手編みのストールにピンブローチ、シュシュとヘアゴムがセットになっています



今回予定が合わず来られなかった方からも、たくさんの応援メッセージを頂き本当にありがとうございました



また素敵な笑顔に出会えますように

  


2015年10月28日 Posted by pure heart at 20:45Comments(2)日々のできごと自宅ショップ・イベント案内

明日はCoeur Claire



秋らしい爽やかな気候になりました。
明日と明後日は半年に一度のハンドメイドショップ開催です✨

シャンデリアパーツでもあるスワロフスキークリスタルで作ったサンキャッチャー。窓辺に光を浴びて光のプリズムを映し出してくれます✨



今回初めてのアロマテラピーとレジンのワークショップも開催です

ぜひ足を運んでくださいね


  


2015年10月26日 Posted by pure heart at 11:12Comments(0)自宅ショップ・イベント案内

秋色パールのアクセサリー



ボリュームのあるパールのベースに小さめのトップを合わせたネックレスはハイネックのニットにも合わせやすいセミチョーカータイプ。

ブレスウォッチはサイズ違いのパールを交互に編みこんでいます。

秋色パールで華やぎのコーディネートを✨  


2015年10月19日 Posted by pure heart at 11:59Comments(0)作品紹介

新メニューです鶏肉とアスパラのバルサミコ炒め



新鮮なアスパラガスを見つけたので、思いついた材料で作ってみたら、思いのほか好評でした

《材料》
鶏ムネ肉…1枚・アスパラガス…8〜10本・しめじ…1株・エリンギ…数本
オリーブオイル・しょうゆ…大さじ1・さとう…小さじ1・白ワイン…大さじ1・バルサミコ酢…大さじ1・塩、胡椒、小麦粉…各少々

《作り方》
①アスパラは斜めに切り、3分くらい茹でて、ザルにとる。
②しめじは小房にわけ、エリンギは斜めに切る。
③鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りして、塩、胡椒をふり、小麦粉をまぶしておく。
④フライパンにオリーブオイルを熱し、③の鶏肉、アスパラ、エリンギ、しめじの順に手早く炒める。白ワインを加えて煮立たせ、醤油、さとう、最後にバルサミコ酢を加えて汁が半分くらいになり、野菜がしんなりしたら出来上がり。

お好みで黒胡椒、パセリなどをふって。  


2015年10月18日 Posted by pure heart at 11:29Comments(0)料理

シーズン初戦優勝



いよいよスケートシーズン突入!
羽生選手の初戦はオータムクラシック、カナダのバリーで行なわました。

テレビ放送は無いので観れないと思っていたら、パソコンのライブストリーミングで観れることがわかり、この2日間は朝からパソコンに張り付いてました



ショートプログラムは昨シーズンに続きショパンのバラード、でも構成はトリプルアクセル〜イーグルを前半に、クワドトゥループを後半に持ってきた難易度の高いプログラムになっていました

流れのある美しい演技にカナダの観客も魅了されていました。

会場音だけのライブなので、スコアを聞き逃さないようにドキドキ…



オーサーコーチがチームメイトのナム選手のところにいるので、プーさんとスコアを待つ様子が。

93.14でもちろんトップに。



翌日は今季初披露のSEIMEI、フルバージョンは中盤の音を表現するところや、後半の連続ジャンプから力強いステップまで、見応えのあるプログラムに仕上がってました。まだまだ進化し続けるプログラムを予感させる演技でした。



184.05、後半の4回転が決まってきたら、まだまだ伸びる予感…

グランプリシリーズに向けて手ごたえを感じる初戦だったと思います。
怪我のないシーズンになるようにと心から願います✨  


2015年10月17日 Posted by pure heart at 07:31Comments(0)フィギュアスケート

秋色のロングネックレス



シンプルなニットやワンピースに合わせてコーデの仕上げにつけたいロングネックレスです。

アンティーク風のモチーフプレートと合わせた秋色カラーはアシンメトリーなデザインで。

毎年人気のクローバーモチーフも黒ベースと白ベースご用意しました。
  


2015年10月14日 Posted by pure heart at 10:32Comments(0)作品紹介

赤れんがハーフマラソン2015



今年も主人がエントリーした赤れんがハーフマラソン、今年は雨の心配もなく、風も穏やかなマラソン日和でした

エントリーすると市内の小学生からの手書きのメッセージカードが届きます






風情のある赤れんが倉庫群は映画の撮影にも使われています。

受付や表彰式が行われるのも倉庫の中です。



今年も無事完走、おめでとう✨
ランナーのみなさんお疲れ様でした


  


2015年10月13日 Posted by pure heart at 09:59Comments(0)日々のできごと

リフォーム




水曜日から今日にかけて、結露に悩まされていた北側の部屋のリフォームをしてもらいました。

季節もちょうどいいのでお願いした日程、お天気にも恵まれました



まずクローゼットの中身を全てリビングに移すことに。引き出しはそのまま移動して積み上げました



あっというまに壁が解体され…



断熱材を入れ替え



一日めの作業が終了



二日めは内装工事です。天井と壁のクロスをべりべりと剥がし、新しいクロスを貼ってもらいました。

まだインナーサッシがつくのが来週になりますが、クローゼットを元通りに直し、エアコンがついて快適な部屋ができました。

それにしても職人さんの仕事って本当にすごい段取りから作業まで一連の動きに無駄がありません。ついつい見入ってしまって色々聞いてしまうのでした
  


2015年10月09日 Posted by pure heart at 12:17Comments(0)日々のできごと

コットンパールに恋して



その名の通りコットンを圧縮して表面をコーティングした、コットンパールは、質感とエアリーな軽さが魅力です。

今年はあえてシンプルに、華奢なチェーンと合わせてみました。

コットンパールの魅力を最大限に感じでもらえればと思います✨  


2015年10月08日 Posted by pure heart at 14:56Comments(0)作品紹介

深まりゆく秋に



ニュアンスのあるガラスリーフの編み込みネックレスはベージュ系のニットに合いそう。

白い花を編みつけたウッドサークルのロングネックレスはコートの間からちらりとのぞかせて…

深まりゆく秋を感じて欲しいネックレスたちです  


2015年10月06日 Posted by pure heart at 15:04Comments(2)作品紹介