Couer Claire Automne イベントのご案内
さわやかな季節になってきましたね。
さて、半年に1回ペースの自宅イベント、詳細決まりましたのでご案内します。
Coeur Claire automne
ハンドメイドのやさしさに包まれる2日間をあなたに・・・
人気のワークショップも2日間開催です
10月27日(火)10:00~18:00
10月28日(水)10:00~17:00
大津市比叡辻2丁目10-16シャルマンコーポ比叡506にて
※駐車場はございませんので公共交通機関・周辺施設等をご利用ください
beads works *pure heart*
ビジューやコットンパール使いの秋色アクセサリー。
今年もたくさん実りました。
※作品はこちらのblogで紹介していきますので、イベントまでぜひチェックしてくださいね。

karamama
柄選びからこだわりの布小物は主婦ならではの工夫が詰まったアイテム。ていねいに編み込んだシュシュやヘアゴムは優しい秋色です。
作品紹介はブログで
Karamama Blog

今回も素敵なゲストを迎えての体験コーナーをご用意しています
Aromatherapy Treatment by Angelica
10月27日(火)10:00~15:00(約10分 500円)
アロマの癒し Angelica のアロマハンドトリートメント
上質なオーガニック精油とホホバオイルを用います。
素晴らしい香りとタッチングのここちよさをお楽しみください。
※トリートメントの後に素敵な特典をご用意しています

2 Day Workshop ~レジン小物手作り体験~ by karamama
10月27日(火)・10月28日(水)10:00~15:00(受付14:00までとなります)
ヘアゴム1セット 800円 / ピルケース1セット 1000円
※パーツはキットでご用意しています。
※ご予約は不要です。ただし、数に限りがございます。予めご了承ください


さて、半年に1回ペースの自宅イベント、詳細決まりましたのでご案内します。
Coeur Claire automne
ハンドメイドのやさしさに包まれる2日間をあなたに・・・
人気のワークショップも2日間開催です
10月27日(火)10:00~18:00
10月28日(水)10:00~17:00
大津市比叡辻2丁目10-16シャルマンコーポ比叡506にて
※駐車場はございませんので公共交通機関・周辺施設等をご利用ください
beads works *pure heart*
ビジューやコットンパール使いの秋色アクセサリー。
今年もたくさん実りました。
※作品はこちらのblogで紹介していきますので、イベントまでぜひチェックしてくださいね。
karamama
柄選びからこだわりの布小物は主婦ならではの工夫が詰まったアイテム。ていねいに編み込んだシュシュやヘアゴムは優しい秋色です。
作品紹介はブログで
Karamama Blog
今回も素敵なゲストを迎えての体験コーナーをご用意しています

Aromatherapy Treatment by Angelica
10月27日(火)10:00~15:00(約10分 500円)
アロマの癒し Angelica のアロマハンドトリートメント
上質なオーガニック精油とホホバオイルを用います。
素晴らしい香りとタッチングのここちよさをお楽しみください。
※トリートメントの後に素敵な特典をご用意しています
2 Day Workshop ~レジン小物手作り体験~ by karamama
10月27日(火)・10月28日(水)10:00~15:00(受付14:00までとなります)
ヘアゴム1セット 800円 / ピルケース1セット 1000円
※パーツはキットでご用意しています。
※ご予約は不要です。ただし、数に限りがございます。予めご了承ください
2015年09月30日 Posted by pure heart at 09:20 │Comments(0) │自宅ショップ・イベント案内
キラキラビジューのイヤーカフ

委託先の美容室からも好評なのでと注文を頂いたイヤーカフ✨
ビジューをぎゅっと詰め込んで…

こちらは小さなレジンのパーツを使ったピンブローチ。ストール留めにしたりバッグにつけたり全体にアンティークなイメージで作ってみました
2015年09月21日 Posted by pure heart at 14:21 │Comments(0) │作品紹介
フレッシュトマトのドリア

先日テレビで紹介されていたイタリアンレストランの賄い料理が美味しそうだったので、少しアレンジして作ってみました
ごはん、みじん切りにした玉ねぎ、にんにく、ベーコンを塩、こしょうで味付けながらオリーブオイルで軽く炒め、グラタン皿に入れます。
粗みじん切りにしたトマトときざんだセロリの葉をのせ、バルサミコ酢をまわしかけ、とろけるチーズをのせてオーブンで焼きます。チーズに焦げ目がついたらあつあつをいただきます
2015年09月19日 Posted by pure heart at 20:51 │Comments(0) │料理
海の幸山の幸

昨日友人と海釣りに行ってきた長男くん。たくさん釣れた小アジは南蛮漬けに。ワタリガニは味噌汁に。主人の実家から頂いたカボチャはシンプルに煮物に。海の幸山の幸を美味しく頂きました
2015年09月16日 Posted by pure heart at 19:40 │Comments(0) │日々のできごと
秋色レトロなアクスサリーたち

風が心地よくなってきたこの週末、来月予定しているイベントに向けて、また作品作りをしていました。
blackと言うよりは、noirと呼びたくなる黒のチョーカー。ブレスレットは重ねづけしてもうるさくならないよう色数を抑えて…
ピアスは思い切ってビビッドな色のドロップも使ってみました✨
2015年09月14日 Posted by pure heart at 10:30 │Comments(0) │作品紹介
レ・フレールライブへ

今日はピアノ・デュオLes Freresのライブへ。ピアノの常識を超えたパフォーマンスは圧巻でした!ピアノは一台でオーケストラの音域を出せる唯一の楽器と言われますが、彼らのピアノはベーゼンドルファー社のインペリアルモデルという97鍵のピアノ。ダニーという愛称でツァーにはいつも同行しているそうです。
ミュート奏法でパーカッションやカスタネットの音を表現したり、ポジションを入れ替えて4本の手がクロスする奏法はキャトルマンスタイルという独自のスタイル。
アドリブとは思えない息のぴったり合った演奏は疾走感溢れるパフォーマンスで、最後はスタオベでした✌️
アンコールも二曲弾いてくれて最後は手拍子で最高の盛り上がりでした
しかし、ピアノはあんなに息ぴったりなのにトークはどうしてかみ合わないのかしら
2015年09月05日 Posted by pure heart at 23:04 │Comments(0) │日々のできごと
秋になると聴きたくなる

風が爽やかになってくると聴きたくなるのがこちらのCDたち。
George Winstonのアルバムでもやはり一押しはこのAUTUMNですね最近カバーのLonging/loveがCMで流れていますね。
アナログ盤でずっと聴いていたBill EvansのCDは最近ネットで見つけました✌️JAZZはこの一枚だけですが、とても雰囲気のいいアルバムです。
basiaはポーランドのアーティストで、昔ライブに行った時のアルバムを愛聴しています。
2015年09月04日 Posted by pure heart at 13:48 │Comments(0) │お気に入り
秋を感じるピアスたち…イベントに向けて

週末のイベントに出品予定のピアスたち。今回は会員様限定のイベントだそうで、スタッフの方にお任せになりますが…
気に入って頂けたら嬉しいです✨