とうふハンバーグ甘辛ソース
久しぶりの料理のご紹介です
我が家のハンバーグは多分半分くらいはこのとうふハンバーグです
<材料>4人分
とうふ(絹ごし)1/2丁・鶏ミンチ200g・玉ねぎ1/2個・卵1個・パン粉100g(固さをみて調節)・葱2~3本・しょうが1片・塩・こしょう少々
ソース(とんかつソース大さじ2・ケチャップ大さじ2・マスタード小さじ1)
<作り方>
①とうふはキッチンペーパーに包んで水切りする。
②玉ねぎはみじん切りしてフライパンで焦がさないように炒める。
③ねぎは小口切り、しょうがはすりおろす。
④玉ねぎの粗熱が取れたらとうふをくずしながら加え、ボウルで材料を混ぜ合わせる。パン粉はまとまるくらいの固さになるように少しずつ加える。あまり力を入れずふんわりと混ぜます。
⑤形を整え、うすくサラダ油をしいたフライパンでふたをして弱火~中火で両面合わせて15分くらい焼きます。
⑥ソースの材料を混ぜて添える。

青ジソやささがきごぼうを入れてもおいしいです
寒くなるとだし汁に片栗粉でとろみをつけ、しめじを添えても

我が家のハンバーグは多分半分くらいはこのとうふハンバーグです
<材料>4人分
とうふ(絹ごし)1/2丁・鶏ミンチ200g・玉ねぎ1/2個・卵1個・パン粉100g(固さをみて調節)・葱2~3本・しょうが1片・塩・こしょう少々
ソース(とんかつソース大さじ2・ケチャップ大さじ2・マスタード小さじ1)
<作り方>
①とうふはキッチンペーパーに包んで水切りする。
②玉ねぎはみじん切りしてフライパンで焦がさないように炒める。
③ねぎは小口切り、しょうがはすりおろす。
④玉ねぎの粗熱が取れたらとうふをくずしながら加え、ボウルで材料を混ぜ合わせる。パン粉はまとまるくらいの固さになるように少しずつ加える。あまり力を入れずふんわりと混ぜます。
⑤形を整え、うすくサラダ油をしいたフライパンでふたをして弱火~中火で両面合わせて15分くらい焼きます。
⑥ソースの材料を混ぜて添える。


寒くなるとだし汁に片栗粉でとろみをつけ、しめじを添えても
