日本で一番熱い夏

おはようございますicon01

週末は主人と次男君と一緒に「鈴鹿8時間耐久ロードレース」を見てきました目

一度は見てみたかった8耐は国内で行われる二輪レースで一番大きな大会で全国から(外国の方も多かった)たくさんのファンが集まります

1000ccのバイクが70台8時間走り続けるのですが、観る方も8時間炎天下ということで・・・icon01

鈴鹿8耐2014-1

スタート前のグランドスタンドです。

土曜日の予選の時はかんかん照りだったのですが、昨日の決勝当日は怪しい雲行き・・icon05

スタートを直前にして激しい雷雨のため約1時間遅れでのスタートとなりました

鈴鹿8耐2014-2

ヘアピンカーブです。一番スピードを落とさなければならないコーナーで毎年たくさんのドラマが生まれます

天候も不安定で大荒れのレースでしたが、7時半のチェッカーではライブ会場のような雰囲気で、完走したライダーやチームクルーたちをたたえましたface02

鈴鹿8耐2014-3

フィナーレは花火が打ち上げられます。みんなコース上に出て表彰式と花火を見て、長い2日間が終わりました

次男くんの応援するチームも無事完走できて嬉しそうでしたicon22





同じカテゴリー(日々のできごと)の記事画像
12月ですね〜
サマーイルミネーション@赤れんがパーク
Coeur Claire 打ち上げランチ
プラバンとレジンのアクセサリー
ワークショップ楽しんで頂けました
イベント終了ありがとうございました
同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
 12月ですね〜 (2017-12-05 14:44)
 サマーイルミネーション@赤れんがパーク (2017-08-15 07:45)
 Coeur Claire 打ち上げランチ (2017-07-07 05:58)
 プラバンとレジンのアクセサリー (2017-06-21 23:56)
 ワークショップ楽しんで頂けました (2017-06-13 14:34)
 イベント終了ありがとうございました (2017-06-12 09:31)


2014年07月28日 Posted bypure heart at 07:08 │Comments(0)日々のできごと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。