あったか粕汁
そろそろ冷え込んできましたね~
久しぶりの料理記事です
今夜はことことあったか粕汁にしました。いつもは鮭ですが今日は豚肉バージョンです

<材料>
豚肉薄切り約200g・人参1/2本・大根1/4本(人参と同量か少し多め)・白菜1/4株・こんにゃく1/2枚
酒粕約200g・みそ大さじ3・しょうゆ小さじ1・白だし大さじ1・だしじゃこ適量
<作り方>
①人参と大根は厚めのいちょう切りにし、深めのなべに水を半分くらい入れ、だしじゃこを入れて煮る。
②白菜は葉のやわらかい部分と軸の部分に分けて一口大に切り、①のなべに軸の部分を入れる。
③こんにゃくはさっと熱湯で下茹でし、食べやすい大きさに切る。
④②の野菜がやわらかくなったら(竹串がすっと通るくらい)こんにゃくを加え、豚肉を広げながらのせて②の白菜の葉を覆うように入れる。
蓋をして煮込み、白菜がしんなりしたら酒粕をちぎりながら入れ、ていねいに溶かす。みそとしょうゆ・白だしは味を見ながら少しずつ加えます。アルコール分がとぶまで弱火で煮込みます。
鮭を入れる場合は白だしは控えめに。鮭はフライパンで軽く焦げ目をつけてから仕上げに加えると臭みが取れて煮崩れもしにくいです。
野菜はしめじ、しいたけ、白ネギ、里芋など色々アレンジしてください。
久しぶりの料理記事です

今夜はことことあったか粕汁にしました。いつもは鮭ですが今日は豚肉バージョンです

<材料>
豚肉薄切り約200g・人参1/2本・大根1/4本(人参と同量か少し多め)・白菜1/4株・こんにゃく1/2枚
酒粕約200g・みそ大さじ3・しょうゆ小さじ1・白だし大さじ1・だしじゃこ適量
<作り方>
①人参と大根は厚めのいちょう切りにし、深めのなべに水を半分くらい入れ、だしじゃこを入れて煮る。
②白菜は葉のやわらかい部分と軸の部分に分けて一口大に切り、①のなべに軸の部分を入れる。
③こんにゃくはさっと熱湯で下茹でし、食べやすい大きさに切る。
④②の野菜がやわらかくなったら(竹串がすっと通るくらい)こんにゃくを加え、豚肉を広げながらのせて②の白菜の葉を覆うように入れる。
蓋をして煮込み、白菜がしんなりしたら酒粕をちぎりながら入れ、ていねいに溶かす。みそとしょうゆ・白だしは味を見ながら少しずつ加えます。アルコール分がとぶまで弱火で煮込みます。


2014年11月12日 Posted by pure heart at 22:53 │Comments(0) │料理
Applause・・・
フィギュアスケートを観るのが大好きで、今シーズンのグランプリシリーズの開幕も心待ちにしていました。
土曜日の中継映像、ライブで見られていた方も多いと思いますが・・・
練習中の羽生選手と閻涵選手の衝突事故、氷の上で動けなくなった羽生選手、鮮血に最悪に事態も想像して息がつまりそうでした。
誰もが二人の棄権を予想したに違いない数分後に、包帯を巻いて痛々しい姿で現れた羽生選手、まさかまさか演技を?
近くで見守るオーサーコーチとのやり取り、「ヒーローになる必要はない」と棄権をうながした彼に、はっきりと「跳ぶ」と天を仰ぎ見た羽生選手。
何度も転倒しながらも鬼気迫るファントムを演じきった彼の姿に誰もが惜しみない拍手を送り続けました・・・
きっとテレビの前で見ていた何人もの人も同じ思いだったことでしょう。
賛否両論があると思います。コーチや関係者がとめるべきだったというのももっともです。
でも、彼の判断を信じてリンクに送り出したコーチと彼の信頼関係に言えることは何もありません。
あなたのファントムは素晴らしかった
でも、棄権という選択肢を選んでいたとしても、あなたの勇気ある判断に世界中が同じだけ拍手を送ったでしょう。
今はゆっくりと休養されてまた元気な姿を見られることを楽しみにしています。

土曜日の中継映像、ライブで見られていた方も多いと思いますが・・・
練習中の羽生選手と閻涵選手の衝突事故、氷の上で動けなくなった羽生選手、鮮血に最悪に事態も想像して息がつまりそうでした。
誰もが二人の棄権を予想したに違いない数分後に、包帯を巻いて痛々しい姿で現れた羽生選手、まさかまさか演技を?
近くで見守るオーサーコーチとのやり取り、「ヒーローになる必要はない」と棄権をうながした彼に、はっきりと「跳ぶ」と天を仰ぎ見た羽生選手。
何度も転倒しながらも鬼気迫るファントムを演じきった彼の姿に誰もが惜しみない拍手を送り続けました・・・
きっとテレビの前で見ていた何人もの人も同じ思いだったことでしょう。
賛否両論があると思います。コーチや関係者がとめるべきだったというのももっともです。
でも、彼の判断を信じてリンクに送り出したコーチと彼の信頼関係に言えることは何もありません。
あなたのファントムは素晴らしかった
でも、棄権という選択肢を選んでいたとしても、あなたの勇気ある判断に世界中が同じだけ拍手を送ったでしょう。
今はゆっくりと休養されてまた元気な姿を見られることを楽しみにしています。

2014年11月10日 Posted by pure heart at 18:39 │Comments(0) │日々のできごと
とっておきの・・・パールのアクセサリー
この冬は特にパールが流行の予感
コットンパールとクリスタルを合わせた華やかなピアスや、アメトリン(アメジストとシトリンクォーツでできているというきれいな天然石)と淡水パールを合わせたブレスレット。
誰に気に入ってもらえるのかな・・・お客様ひとりひとりの顔を思い浮かべながら作っています。

冬のお出かけが楽しくなるような、素敵なアイテムに出逢っていただけますように・・・
コットンパールとクリスタルを合わせた華やかなピアスや、アメトリン(アメジストとシトリンクォーツでできているというきれいな天然石)と淡水パールを合わせたブレスレット。
誰に気に入ってもらえるのかな・・・お客様ひとりひとりの顔を思い浮かべながら作っています。

冬のお出かけが楽しくなるような、素敵なアイテムに出逢っていただけますように・・・
2014年11月08日 Posted by pure heart at 08:40 │Comments(0) │作品紹介
ワークショップのお知らせ
こんにちは
来る11月15日(土曜日)は、はまおおつわくわくマルシェのワークショップに出店します。
日時 11月15日(土)10:00~15:00
場所 明日都浜大津キットココ館内 (京阪浜大津駅)
予約なしでご参加いただけます。受付で必要枚数の金券を購入いただき参加いただくという方法です
今回ワークショップ用にご用意するキットは以下の3種類です
①ビーズのプチケーキチャーム(中級程度。所要時間1~2時間。スマホ用ピアスまたはストラップお好きな方を選んでいただけます。色は3色ご用意しています)

②お花のヘアゴム(初級。所要時間30分~1時間。見本カラーのほかいくつかバリエーションがあります。小学生以上のお子様でも可能です)

③秋色のピアス(初級~中級。所要時間5~10分。お好きな色の組み合わせで作っていただけます。工具はご用意しています。)

いずれもキットはたくさんご用意していきますが、なくなり次第終了とさせていただきます。
③のピアスは金券対応で値段が固定のためフックピアスのみとなります。
pure heartにとって、初めての出店形式のワークショップになります。初心者の方、親子参加も大歓迎です。
どうぞ皆様気軽に遊びに来てくださいね
お待ちしています。
来る11月15日(土曜日)は、はまおおつわくわくマルシェのワークショップに出店します。
日時 11月15日(土)10:00~15:00
場所 明日都浜大津キットココ館内 (京阪浜大津駅)
予約なしでご参加いただけます。受付で必要枚数の金券を購入いただき参加いただくという方法です

今回ワークショップ用にご用意するキットは以下の3種類です
①ビーズのプチケーキチャーム(中級程度。所要時間1~2時間。スマホ用ピアスまたはストラップお好きな方を選んでいただけます。色は3色ご用意しています)

②お花のヘアゴム(初級。所要時間30分~1時間。見本カラーのほかいくつかバリエーションがあります。小学生以上のお子様でも可能です)

③秋色のピアス(初級~中級。所要時間5~10分。お好きな色の組み合わせで作っていただけます。工具はご用意しています。)

いずれもキットはたくさんご用意していきますが、なくなり次第終了とさせていただきます。
③のピアスは金券対応で値段が固定のためフックピアスのみとなります。
pure heartにとって、初めての出店形式のワークショップになります。初心者の方、親子参加も大歓迎です。
どうぞ皆様気軽に遊びに来てくださいね

2014年11月05日 Posted by pure heart at 14:08 │Comments(0) │自宅ショップ・イベント案内
元気をもらう時間~まつうらようこさんコンサート~
昨日は”まつうらようこ”さんの10周年記念コンサートにでかけてきました。
滋賀県出身のシンガーソングライターのまつうらさんは、お世話になっている4WDShopのイベントでお会いしてから、すっかりその素敵な歌声のファンに
今回はホールでの初めてのコンサートということで、ピアノの弾き語りに加え、弦楽四重奏との素敵な共演もあり、とてもいい時間を過ごさせてもらいました。
いつもは4WDShopのオーナーさんも今日は舞台監督!半年前に企画されてからひとつひとつを手作りで準備されてきたコンサートは本当にあたたかいものを感じました。
メッセージ性のある歌はもちろん、今年大ヒットのあの歌も・・・
そう、Let it go,letit go
となりの席にパパと来ていた女の子も目を輝かせて聞いていました。
最後にまつうらさんがおっしゃていた「私一人の力では実現できなかったけれど、私一人が決めなければできなかったこと」という言葉は
自身10年続けてきたこととも重なって、本当に元気をもらったひとことでした。

まつうらさん、素敵なSongs for usありがとうございました。
これからも応援しています。
次回はイベントでお会いできるのを楽しみにしています
滋賀県出身のシンガーソングライターのまつうらさんは、お世話になっている4WDShopのイベントでお会いしてから、すっかりその素敵な歌声のファンに

今回はホールでの初めてのコンサートということで、ピアノの弾き語りに加え、弦楽四重奏との素敵な共演もあり、とてもいい時間を過ごさせてもらいました。
いつもは4WDShopのオーナーさんも今日は舞台監督!半年前に企画されてからひとつひとつを手作りで準備されてきたコンサートは本当にあたたかいものを感じました。
メッセージ性のある歌はもちろん、今年大ヒットのあの歌も・・・
そう、Let it go,letit go

最後にまつうらさんがおっしゃていた「私一人の力では実現できなかったけれど、私一人が決めなければできなかったこと」という言葉は
自身10年続けてきたこととも重なって、本当に元気をもらったひとことでした。

まつうらさん、素敵なSongs for usありがとうございました。
これからも応援しています。
次回はイベントでお会いできるのを楽しみにしています

2014年11月04日 Posted by pure heart at 09:24 │Comments(0) │日々のできごと
プレシャスなきらめき
11月になりましたね~
今月のCoeur Claireに向けて少しずつ作品を作っています。
クリスマスに向かうこのシーズンは手作りのモチベーションも一番高まる季節
大切な誰かへのプレゼントにと選んでくれる方も多く、そんなシーンを想像しながら作りました

キュービックジルコニアを贅沢に使ったアンティーク風ブレスウォッチ・・・大切な時を見守りながら刻んでいくように。

軽くてかわいいコットンパールのイヤアクセサリー。軽いのでイヤリングの方も楽しんでいただけますように・・・

一粒ずつていねいに選んだ天然石は繊細に揺れるアメリカンピアスに・・・カットが美しいしずく型のローズクォーツとブルークォーツ。
インカローズはぷっくりとしたレクタングルカットが珍しいです。
マカロンのような淡水パールはボタンカットの天然石と合わせてみました。
プレシャスなきらめきが貴方を輝かせてくれますように・・・
1 day shop のお知らせはこちら
♡Coeur Claire♡
今月のCoeur Claireに向けて少しずつ作品を作っています。
クリスマスに向かうこのシーズンは手作りのモチベーションも一番高まる季節
大切な誰かへのプレゼントにと選んでくれる方も多く、そんなシーンを想像しながら作りました

キュービックジルコニアを贅沢に使ったアンティーク風ブレスウォッチ・・・大切な時を見守りながら刻んでいくように。

軽くてかわいいコットンパールのイヤアクセサリー。軽いのでイヤリングの方も楽しんでいただけますように・・・

一粒ずつていねいに選んだ天然石は繊細に揺れるアメリカンピアスに・・・カットが美しいしずく型のローズクォーツとブルークォーツ。
インカローズはぷっくりとしたレクタングルカットが珍しいです。
マカロンのような淡水パールはボタンカットの天然石と合わせてみました。
プレシャスなきらめきが貴方を輝かせてくれますように・・・
1 day shop のお知らせはこちら

♡Coeur Claire♡