この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

Happy Birthday✨

なかなかブログ更新できないまま年の瀬を迎えてしまいました
今日は誕生日✨久しぶりに実家で迎えるバースデーでした。



母からもらったのは、結婚の記念に作ってもらったイヤリングをリニューアルしたピアス✨





昼は高校時代からの友人とランチご馳走になりました

この一年を振り返りながら過ごす一日
新しい年もまた幸せな一年になりますように  


2016年12月30日 Posted by pure heart at 21:26Comments(0)日々のできごと

素敵なハーモニー



友人の所属するコーラスの演奏会に出かけてきました
北山のコンサートホールは、真夏の第九以来…





ぐるりと螺旋状のスロープを上がっていくとホールの入り口へ。

一緒に歌ったこともある懐かしい歌に胸がいっぱいになりました。声が重なりハーモニーが生まれる、その響きは耳からだけではなく心にも響くもの✨
贅沢なひとときでした



一緒に行った友人とカフェタイム
焼きカマンベールチーズといちじくの乗ったフレンチトースト
  


2016年12月05日 Posted by pure heart at 13:36Comments(2)日々のできごと

材料さがし



久しぶりの投稿になりました。
子どもたちの海外研修や帰省などめまぐるしい夏が終わろうとしています

京都のビンテージビーズを扱うショップで久しぶりの買い物。
バレリーナやフェアリー、リアルなライムのビーズたち。作品のイメージを考えながら選んでいると、時間があっという間です。ビーズの入った木箱がずらりと並ぶ店内は、宝探しの気分です。



螺旋階段を上って行くと、外の世界から切り取られたような不思議な空気感が…



お店もアンティークショップなどで統一されています。
  


2016年08月26日 Posted by pure heart at 23:09Comments(0)日々のできごと

久しぶりの『第九』



日曜日、縁あって最初に第九を歌わせてもらった合唱団からのお誘いで、衣笠交響楽団の第九コーラスに参加させてもらいました。





場所は京都コンサートホール
あのパイプオルガンの前のポディウム席でオケを見下ろすくらい高い位置でした。

わずか数回の練習だけで臨んだ本番でしたが、オーケストラの演奏も素晴らしく、とても気持ちよく歌うことができました。音楽を通して、知らない方々とも一瞬で繫がれる時間…音楽の力って素晴らしいですね!

ちなみに第九は10年ぶりでした
  


2016年07月19日 Posted by pure heart at 10:57Comments(0)日々のできごと

アロマティカス



先日グリーンショップで見つけたハーブ、アロマティカス

多肉植物みたいな厚みのある葉っぱ(^-^)が可愛いハーブです。



早速アイスティーに浮かべてみたら、ほんのりミントの香りがしました
オレンジ風味のシロップとも相性抜群✌️  


2016年07月12日 Posted by pure heart at 08:48Comments(0)日々のできごと

大空に羽ばたく…



昨日外出した帰りの車から、ふと空を見上げると空に天使が翼を広げていました

一瞬で薄れてしまったけれど、何処かで同じ時間に空を見上げた人には見えたかしら…  


2016年06月06日 Posted by pure heart at 11:06Comments(0)日々のできごと

イベント終了




おうち食堂tuku_taさんでのイベント終了しました。今回もたくさんの方に足を運んで頂き、初めての方、お食事に来られた方、久しぶりに来て頂いた方や、電車で遠方から来てくださった方もたくさんおられました。

ワークショップも連日賑わって、私も楽しい3日間を過ごさせて頂きました。今回は、いつも楽しみにしているkaramamaさんの作品から、可愛いバレリーナ柄のポーチを頂きました✌️

お客様はもちろん、場を提供してくださったtuku_taさんとご家族の皆様、いつもあたたかいメンバーたち、そして色々な意味で支えになってくれる家族に、心からの感謝を伝えたいと思います。

ありがとうございました✨


  


2016年05月29日 Posted by pure heart at 10:37Comments(0)日々のできごと自宅ショップ・イベント案内

甘美なメロディ



昨日は友人の出演するオーケストラのコンサートに出かけてきました。
多忙な日常の中で、心からリラックスで
るひととき…
いつもイメージ通りの素敵なアレンジを作ってくださるお花屋さんにも感謝です。



華やかにオープニングを彩ったスペイン奇想曲、バイオリンソロの素敵なショーソン♫

後半のラフマニノフは3楽章のアダージョが美しい交響曲第2番✨
これほど演奏者からも、観客からも愛される楽曲も数少ないと思います。あのあまりに有名なメロディが流れただけで全身が音のシャワーに包まれていくようでした。

https://m.youtube.com/watch?v=JVcAqmyMyfU

素晴らしいひとときをくださったオーケストラの皆さんと、練習を積んで舞台を無事に終えられた友人に心からの拍手を贈りたいと思います
  


2016年05月16日 Posted by pure heart at 11:02Comments(0)日々のできごと

さくらさくら



4月になりましたね
この週末一気に開いた桜、なかなかゆっくりお花見には行けませんが、実家に帰った折に川沿いの桜並木を歩きました



水面に揺れる桜…ライトアップされたり、人だかりができるような場所ではなく、こんな風にひっそりと咲いているのが好きです



お食事に連れて行ってもらったお店も桜のメニューでした  


2016年04月06日 Posted by pure heart at 07:22Comments(0)日々のできごと

素敵な雑貨に囲まれて✨



久しぶりにお気に入りの雑貨屋さんでお買い物をしました。
守山の住宅街にひっそりとある素敵な雑貨屋さんはもう10年くらいお世話になっていて…今日は長男くんを運転免許試験に送って行き、待っている間にゆっくり見せて頂きました✨

白と生成りをベースに、ナチュラルな雑貨が所狭しと並ぶ店内は、出窓から柔らかい光が差し込む素敵な空間。他にお客様も少ない時間帯で、久しぶりにオーナーさんともお喋りを楽しみました。

選んだ雑貨はピレアと素焼きっぽいポット、ドイリーは縁取りのレースが気に入って…グリーンを選ぶ時、やっぱり最後にレースを敷きたくなるんですよね。

革のコサージュを作るキットは色違いひとつずつ頂きました。

眺めるだけでほっとできる空間にはグリーンの存在が欠かせません

ちなみに試験は無事合格しました✌️  


2016年03月25日 Posted by pure heart at 19:56Comments(0)日々のできごとお気に入り